見積の提出方法


3.見積書を返信します。
作成した見積書シートを、「1.弊社から見積り依頼をお送りします」で先述した「見積依頼メール」の返信メールに添付してお送りください。
なお、返信メールのメール本文はご自由に記入して頂いてかまいません。


例)見積書シート返信のやり方(Outlook Expressの場合)

再度、メールソフトOutlook Expressを起動して、「見積依頼メール」を表示して、返信ボタンをクリックし、返信メール作成の画面を表示します。


返信メール作成の画面が表示されたら、メニューから「挿入(I)」→「添付ファイル(A)…」と続けてクリックしてください。


添付する見積書シートを選択する画面が出ますので、作成した見積書シートを選択します。
先述の例では「デスクトップ」に見積書シートを保存・作成したので、@に「デスクトップ」を選び、Aで保存した「見積K7_3-a1_3999.xls」をクリックして、Bには添付する見積書シートの名前を選択、Cの「添付(A)」ボタンでメールに添付します。


添付に成功すると、下記のように返信メールに見積書シートが表示されます。
この見積書シートをダブルクリックするとExcelで表示されますので、送信前に間違ったシートを添付してないかご確認ください。


添付まで確認できましたら、返信メールの左上、「送信」ボタンでこのメールを送信します。
以上で見積書の提出が完了です。



  前  頁